8月20日から8月22日まで,軽井沢にて中間発表会を兼ねたゼミ旅行を行いました.
2018年8月22日水曜日
2018年8月7日火曜日
小学生・中学生・高校生を対象とした体験実験
8月上旬に小学生,中学生,高校生を対象とした体験実験を行いました.
8月3日は,小学生を対象に,飲料中の色素を分離する実験を行いました.
8月6日は,バイオサイエンススクール2018の一環として,お茶に含まれる抗酸化成分を調べる実験を行いました.
8月7日は,サイエンススクールforガールズ2018の一環として,植物の葉に含まれる有用物質の探索と分析に関する実験を行いました.
8月3日は,小学生を対象に,飲料中の色素を分離する実験を行いました.
8月6日は,バイオサイエンススクール2018の一環として,お茶に含まれる抗酸化成分を調べる実験を行いました.
8月7日は,サイエンススクールforガールズ2018の一環として,植物の葉に含まれる有用物質の探索と分析に関する実験を行いました.
2018年8月5日日曜日
2018年7月26日木曜日
テレビ番組の取材・撮影
修士課程1年 城間咲希さんが行っている「食品廃棄物を含めた未利用たんぱく質の新規蛍光物質への化学変換」に関する研究について,テレビ番組(TBSテレビ・未来の起源)の取材・撮影が行われました.
番組は以下の日時に放映されます.
8月5日22:54~@TBS(関東地域,愛知,三重,岐阜)
8月19日20:54~@BS-TBS(全国放送)2018年7月22日日曜日
2018年6月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)